LOMO 「Fish Eye 2」!!
最近トイカメ人気ですねぇ。。。
とっても意欲的なトイカメラを送り出し続けているメーカ「LOMO」から、これまたとっても意欲的な「魚眼(Fish Eye)」レンズカメラが発売されています。
初代「Fish Eye」からの変更(進化)点は多々あるのですが、一番の変化は
「めだまっ」!
ヲヤジではなく。カメラが少しでも好きなら「外部ファインダー」と言うべきトコロに、まんまるで、つやつやの、可愛い でっぱり が付いているではありませんか。
てか、ほんとこりゃ めだま だって(TフT;;
外部ファインダーといえば愛機GRも付けられるけれど、純正のステキファインダーは高価なうえに
「正確にフレーミングしたければモニタでも……」的な気持ちもあったりする私。
(ぃゃ、欲しいけれど手が出ないだけなのですが)
実用性より取り付けたときのかわいさっ!
「GRにつかないかなぁ。」 ムヒ
という衝動を抑えられずにやっちゃいました。
……ぴったりv(アフォ)
もちろん魚眼なので画角ダメダメ、スラッシュもポップアップ付加の特典つき☆
※写真は近日掲載しますねっ!
とっても意欲的なトイカメラを送り出し続けているメーカ「LOMO」から、これまたとっても意欲的な「魚眼(Fish Eye)」レンズカメラが発売されています。
初代「Fish Eye」からの変更(進化)点は多々あるのですが、一番の変化は
「めだまっ」!
ヲヤジではなく。カメラが少しでも好きなら「外部ファインダー」と言うべきトコロに、まんまるで、つやつやの、可愛い でっぱり が付いているではありませんか。
てか、ほんとこりゃ めだま だって(TフT;;
外部ファインダーといえば愛機GRも付けられるけれど、純正のステキファインダーは高価なうえに
「正確にフレーミングしたければモニタでも……」的な気持ちもあったりする私。
(ぃゃ、欲しいけれど手が出ないだけなのですが)
実用性より取り付けたときのかわいさっ!
「GRにつかないかなぁ。」 ムヒ
という衝動を抑えられずにやっちゃいました。
……ぴったりv(アフォ)
もちろん魚眼なので画角ダメダメ、スラッシュもポップアップ付加の特典つき☆
※写真は近日掲載しますねっ!
コメント